こちらは「Religion」のAnswer Keyです。
インプットできたら、フラッシュカードへどうぞ。
Contents
Answer Key
temple 【ˈtempl】
:a building used for the worship of a god or gods, especially in religions other than Christianity
shrine 【ʃraɪn】
:a place where people come to worship because it is connected with a holy person or event
⤴️鳥居は「shrine gate」で表現できます。
statue 【ˈstætʃuː】
:a figure of a person or an animal in stone, metal, etc., usually the same size as in real life or larger
a pair of guardian dogs
狛犬
▶️「guardian」は守る意味です。
cemetery 【ˈseməteri】
⤴️
:an area of land used for burying dead people, especially one that is not beside a church
▶️お墓は「grave」です。ただ、王族などの古墳状の立派な建造物になっているものは、「tomb」と呼びます。映画の「Tomb Raider」の「tomb」です。「raider」は盗賊の意味。
church 【tʃɜːrtʃ】
:a building where Christians go to worship
cathedral 【kəˈθiːdrəl】
:the main church of an area that is headed by a bishop
大聖堂
castle【ˈkæsl】
:a large strong building with thick, high walls and towers, built in the past by kings or queens, or other important people, to defend themselves against attack
フラッシュカードで口頭練習
絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。
- 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える。
- ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。