こちらは「Health」のAnswer Keyです。
覚えたら、フラッシュカードへどうぞ。
Contents
Answer Key
体調、症状
I got a pimple.
ニキビができちゃった
▶️「pimple」はニキビのことです(ニキビが広がると「acne」と呼びます)
🔈
You have eye boogers.
Let me get them for you.
目ヤニがついているよ、取ってあげる
booger【ˈbʊɡər】
:a piece of dried mucus from inside your nose
「booger」は鼻○○のことで、目ヤニは「eye booger」と表現できます。
🔈
I’ve got something in my eye.
何か目に入っちゃった!
▶️目の中なので、「in」で表現します。
🔈
I can’t stop sneezing.
くしゃみが止まらない!
▶️くしゃみをする動詞は「sneeze」です。
🔈
怪我
My knee hurts!
ヒザが痛い!
▶️「体の部分+hurt」で「○○が痛い」、という意味になります。(今の場合、片膝なので、三単現の「s」が付いています)
▶️またこの場合、「I hurt my knee!」とも表現できます。
🔈
Please call an ambulance.
救急車を呼んで下さい
🔈
Don’t be afraid.
怖がらなくていいよ
🔈
看病
Get well soon.
早く良くなってね
🔈
I’m worried about you.
あなたが心配よ
🔈
You’ll feel better soon. I promise you!
すぐ気分が良くなるよ、約束するよ!
🔈
フラッシュカードで口頭練習
絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。
- 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える。
- ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。