こちらは、助動詞「Will」のイメージです。
覚えたら、フラッシュカードへどうぞ。
Answer Key
【過去形】would
意思、推測
I’ll leave now.
もう行くわ。
▶︎「will」は「意思」を表します。今、決めた感じ。
(一方、「be going to」は、「既に決められた予定」に使います)
🔈
I will be there in ten minutes.
あと10分後に、そこに着くわ。
🔈
It will be sunny tomorrow.
明日は晴れるだろう。
🔈
This will probably be what I asked for.
これは多分、私が欲しがっていたものだと思う。
🔈
This is delicious.You’ll like it.
これは美味しいよ。きっと気に入ると思う。
🔈
She won’t stop bothering me.
邪魔するのをやめようとしない。
▶︎「will+not」は「won’t」になります。
🔈
The car won’t start.
車が動こうとしない。
▶︎人以外を主語にして(無生物主語)、「…しようとしない」というニュアンスでよく使います。
🔈
欲する
I’ll have a hamburger and a soda.
ハンバーガーとソーダを下さい。
▶︎「意思」のニュアンスから、「欲する」ことも「will」で表現します。
🔈
Will you have a cup of coffee?

🔈
依頼
Will you please pass me the salt?
塩を取ってもらえる?
▶︎「Will you ….?」で「…してくれる?」という、依頼の意味になります。
🔈
Will you help me with my box?

🔈
命令
You will do as I say.
私が言うように、しなさい。
▶︎「will」で「…するように、…しなさい」のニュアンスも出せます。
🔈
You will stay here until I come back.
私が戻ってくるまで、ここにいなさい。
🔈
法則
Accidents will happen.
事故って、起きるもんだからさ。
▶︎「推測」のニュアンスから、「きっとそうなる」という意味でも使うことができます。
🔈
The dog will bark if you get too close.
近づくと、その犬はきっと吠えるよ。
🔈
可能
The back seat will hold two people.
そのバックシートは、2人収容できるよ。
🔈
フラッシュカードで口頭練習
絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。
- 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える。
- ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。