形容詞(テーマ別)

【英語】天気の形容詞(Weather)Answer Key

管理者

今なら無料で試せる!アメリカ発の世界No.1オンライン英会話

こちらは、「Weather」の形容詞フラッシュカードのAnswer Keyです。

インプットが終わったら、フラッシュカードへどうぞ。

初月1円キャンペーン実施中(〜5/31まで)

Answer Key

sunny【ˈsʌni】


:with a lot of bright light from the sun
Ex) It’s sunny.
✅天候を表現する場合、主語を「it」で始めます。

      🔈

clear【klɪr】


:without cloud or mist
雲一つない、クリアな
✅星空が出ているという意味で、「starry」という単語もあります(「It’s a starry night.」)
⚠️日本語では夜でも「晴れている」と言いますが、太陽が出ていないのでこの場合、「sunny」は使えません。
Ex) It’s clear.

      🔈

cloudy【ˈklaʊdi】


:(of the sky or the weather) covered with clouds; with a lot of clouds
Ex) It’s cloudy.

      🔈

rainy【ˈreɪni】


:having or bringing a lot of rain
Ex) It’s rainy.

      🔈

snowy【ˈsnəʊi】


:when a lot of snow falls
Ex) It’s snowy.

      🔈

windy【ˈwɪndi】


:with a lot of wind
Ex) It’s windy.

      🔈

stormy【ˈstɔːrmi】


:with strong winds and heavy rain or snow
Ex) It’s stormy.

      🔈

foggy【ˈfɑːɡi】


:not clear because of fog
Ex) It’s foggy.

      🔈

フラッシュカードで口頭練習

絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。

  1. 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える
  2. ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。

インプットしたらアウトプットしよう! 無料で試せるオンライン英会話一覧!

一般・学生さん向け

キッズ向け

ビジネスマン向け

アプリなど

こちらから資料請求ができます
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科卒業。テレビ制作・脚本家を経て、大手学習塾の講師に転身。

その後、英会話スクールの教室長、そして誰もが知っている大手英会話スクールの本部勤務を経て、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)特に「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業で英語を使って働きながら、Instagramを通し、学び方について発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました