【英語語源】「a-」 Answer Key

こちらは、英語語源「a-」のAnswer Keyです。
インプットできたら、フラッシュカードへどうぞ。
Answer Key
asleep【əˈsliːp】
:sleeping
眠っている
▶︎「asleep」は、名詞の前に置いて名詞を修飾することはできません(「an asleep girl」などはNG)
▶︎というのも、これは接頭辞の「a-」が、語源的には前置詞「on」と同じだからだと考えることことができます(「前置詞+名詞」は、名詞の前には置けない)
Ex) She’s asleep.
awake【əˈweɪk】
:not asleep (especially immediately before or after sleeping)
起きた状態
Ex) She’s awake in bed.
afraid【əˈfreɪd】
:feeling fear; frightened because you think that you might be hurt or suffer
恐れている、怖い
▶︎この場合、対象を「of…」で繋ぎます。
Ex) He’s afraid of ghosts.
ashamed【əˈʃeɪmd】
:feeling shame or feeling embarrassed about somebody/something or because of something you have done
(罪の意識を感じて、自分の中で)恥ずかしい
▶︎日本語には人目を気にする「恥ずかしさ(embarassed)」と、自分を責める「恥ずかしさ(ashamed)」も同じ言葉ですが、英語は分けます。
Ex) She’s ashamed that she got caught cheating on the test.
alike【əˈlaɪk】
:in a very similar way
似ている
Ex) The two girls are much alike.
alone【əˈləʊn】
:without any other people
一人だけで
Ex) I was all alone in the office yesterday.
alive【əˈlaɪv】
:living; not dead
生きている
Ex) It was a bad accident – she’s lucky to be alive.
apart【əˈpɑːrt】
:separated by a distance, of space or time
離れた
Ex) The children have never been apart before.
aware【əˈwer】
:knowing or realizing something
気付いている
Ex) She is acutely aware of the problem.
フラッシュカードで口頭練習
絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。
- 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える。
- ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。