このページは、今までのインスタグラムやHPの記事を、クイズ形式でまとめたものになります。復習に使ってみて下さい。
冠詞
名詞
- 「戦車」は英語で何て言うの?
- 「氷柱(つらら)」は英語で何て言うの?
- 「シュークリーム」は「シュークリーム」で英語ネイティブに通じる?
- 「花粉症」って英語でなんて言うの?
- 「桜の花」は英語で何て言うの?
- 「春一番」は英語でどう表現する?
- 「お花見」は英語で何て言うの?
- 「midnight」っていつのこと?
- 「二刀流」って英語で何ていうの?
- 英語で「ベテラン」とは何を表すか?
動詞
- 「車が滑る」動詞は「slip」でいいの?
- 「うっとりと見る」の「見る」は英語で何?
- 「pull」と「draw」は何が違うの?
- 「happen」と「occur」は何が違うの?
- 「gather」と「collect」の違いは何?
- マラソンを途中で棄権するのは「retire」?
形容詞
- 手作りケーキは「home-made cake」か「hand-made cake」か?
- 人口密度が「濃い」のは「thick」?「dense」?
- 「月曜日は都合がいいですか?」は「Are you convenient on Monday?」
- 「その時計は5分進んでいる」は「early」?「quick」?「fast」?
- 「傷つきやすい」のは「ナイーブ」の感覚?
- 「favorite」に「most」はつけられるの?
- 「tired from」と「tired of」の違いは何?
- 「tired」よりも更に疲れた場合はどう表現する?
- 「very」が付けられない形容詞って何があるの?
前置詞
- 投げてぶつける場合は「throw something to…」?「throw something at …」?
- 「雨が雪に変わる」は英語で何て言う?
- 「雪で覆われている」は英語でどう考える?
- 花が満開なのはどうして「be in full bloom」なの?
- 「月曜の朝は忙しい」は「I’m busy in Monday mornings.」?
- 「6時にアラームをセットする」は「I set the alarm clock at 6 a.m.」?
- 「その提案はいまだ議論中です」を英語で表現すると?
句動詞
文法
- 「バスが来た!」は「Here the bus comes!」?それとも「Here comes the bus!」?
- 「を卒業する」を英語にすると?
- 「…について話し合う」を英語にすると?
- 「私の趣味は写真を撮ることです」を英語にすると?
コロケーション
イディオム・フレーズ
- 英語で「甘党」は何と言う?
- 「full of beans」の意味は何?
- 「Have your cake and eat it too」の意味は何?
- 「血は水よりも濃い」は英語で?
- 直訳厳禁!?「I’m just pulling your leg.」の意味とは?
- 「Break a leg.」の意味は何?
- 「I’m in a pickle.」の意味は何?
- 「またどこかでね」のニュアンスの英語は?
- 「Can I have a second?」と「Can I have seconds?」の違いは?
- 「around the clock」ってどんな意味?
- 「春はもうすぐそこです」を英語にすると?
- 「はい、チーズ!」は英語で何て言うの?
- 「big cheese」の意味は何?
- お腹がペコペコな時に食べる動物は何?
- 「この写真をSNSにアップしてもいいですか?」を英語で考えると?
- 「私の写真がバズっている!」を英語で考えると?
- 「シャッターチャンスを逃す」は英語でも通じる?
- 「趣味は何ですか?」は「What’s your hobby?」でいいのか?
- 「butter up」の意味は何?
- 「butterfingers」ってどういう意味?
和製英語
英語語源
- 「missile(ミサイル)」の語源は何?
- 「discover(発見する)」の語源は何?
- 「虫歯」はなぜ「cavity」なの?
- 「blood」は「bloom」と関係があるの?
- 「confuse」はどうして「混乱させる」という意味になるの?
- 「trans」が付くとどういう意味になるの?
- 花の「flower」と小麦粉の「flour」は発音が一緒?
- 「graduate(卒業する)」の「grad-」の意味は?
- 「alarm(アラーム)」にはなぜ「arm」が入っているの?
- 単語に「sur-」がつくとどういう意味になるの?
覚えた表現は、オンラインレッスン中に使っていく中で定着していきます。
全て「無料体験」がありますので、自分に合ったスクールや講師が見つかるまで、色々と試してみて下さい。