at

投げてぶつける場合の前置詞は「to」?「at」?

管理者

【無料体験アリ!】オンライン英会話はここから【広告】

クイズ

I threw a snowball ____ him.
(私は彼に雪玉をぶつけた)

A)at B)to

【無料体験アリ!】2月のお得なキャンペーン【広告】

「to」は「相手に届ける」イメージ

答えは「at」になります。

答え

A)at

I threw a snowball at him.
(私は彼に雪玉をぶつけた)

まず、「to」のニュアンスから見てみましょう。

「to」は「…へ」と訳されるように、「相手に届く」イメージです。有名な構文は「give something to 人」ですね。

「to」のイメージ例文①

I gave a present to my mother.
(私は母にプレゼントを渡した)

「give」するには、相手が受け取らないといけません。このように「to」を伴う動詞は、こちらからの一方的なアクションではなく、相手に届くのが前提です。

もう一つ、例文を見てみます。

「to」のイメージ例文②

He showed his drawing to his teacher.
(彼は絵を先生に見せた)

「show something to 人=人に…を見せる」意味ですね。もちろん、「見せる」のも相手に届く前提の動詞です。

こうして、「to」は感覚的に「ふわり」と相手に届ける時に使います

そのため、「throw something to …」は「誰かに投げて渡す」ニュアンスになります

投げて渡すニュアンスは「to」を使う

I threw a ball to him.
(私は彼にボールを投げた)

「at」は「ある一点に向かっていく」イメージ

一方、「at」「点」のイメージです。

「at」のイメージ例文①

She looked at him.
(彼女は彼を見た)

彼女の視線が彼を捉えた感じですね。一方的に突き刺す、視線をぶつける行為と言えます。

このように、「at」は「標的」に向かって直線的なイメージで何かアクションを起こした、その対象に使います

違う例を見てみましょう。

「at」のイメージ例文②

The dog barked at me suddenly.
(その犬は突然、私に向かって吠えた)

「bark at …=(…に向かって)吠える」意味です。

こうして「一方的」なニュアンスから、どこか「攻撃的」な感覚を含んでいるのが「at」です。

そのため、「throw something at …」は「誰かに何かをぶつける」ニュアンスになります

A)at

I threw a snowball at him.
(私は彼に雪玉をぶつけた)

雪合戦などはまさに、「at」の感覚になります。

もしもこれを「to」にすると、もちろん二人は「雪玉を投げて渡しているイメージ」に切り変わります。

「at」は攻撃的で、相手を突き刺すような感覚がある、ということだけは確実におさえておきましょう。

以上、「to」と「at」の違いについて、でした。

無料体験はこちらから!【広告】
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科を卒業後、マスコミ業界へ。

その後、学習塾、英会話スクール教室長、大手英会話スクールの本部勤務を経験。その中で、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業にて英語を使って働きながら、主にInstagramを通し、学び方についても発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました