こちらは、前置詞「Across」のイメージです。
覚えたら、フラッシュカードへどうぞ。
Answer Key
端から端に渡る
She’s walking across the street.
通りを渡っています。
▶︎この「平面を横切る動き」を、「across」で表現します。
(これが「along」なら、通りを「沿って」歩いていることになります)
▶︎この場合、「She’s crossing the street.」とも表現できます。
🔈
They’re walking across the bridge.
橋を横切っています。
▶︎この場合、「across」の代わりに「over」でも表現できます。
🔈
The ducks are swimming across the river.
二羽の「duck」が泳いで、川を横切っています。
🔈
I saw an airplane flying across the sky above us.
飛行機が空を横切っているのを見ました。
▶︎空には端がありませんが、平面を横切れば、「across」で表現することができます。
🔈
反対側に
My uncle lives across the street from us.
私の叔父は、通りを通りを挟んだ、向こう側に住んでいます。
▶︎「across」は、「何かの反対側」に視点を持っていくこともできます。
🔈
He was seated across the desk from me.
彼は、自分の反対側に座りました。
🔈
広がり
A smile spread across her face.
笑顔が顔の端から端まで広がっています。
▶︎このように「全体的な広がり」も、「across」を使って表現できます。
🔈
コロナウイルスは、世界的に広がりました。
🔈
フラッシュカードで口頭練習
絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。
- 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える。
- ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。