こちらは、名詞「Eggs」のAnswer Keyです。
インプットできたら、フラッシュカードへどうぞ。
Contents
- Answer Key
- egg【eɡ】
- raw egg【rɔː eɡ】
- yolk【jəʊk】
- egg white【eɡ waɪt】
- boiled egg【bɔɪld eɡ】
- sunny-side up【ˈsʌni saɪd ʌp】
- poached egg【pəʊtʃt eg】
- scrambled eggs【ˈskræmbld eɡs】
- bacon and eggs【ˈbeɪkən ˈænd eɡs】
- omelette【ˈɑːmlət】
- omelet on rice【ˈɑːmlət ɒn raɪs】
- rolled omelet【ˌrəʊld ˈɑːmlət】
- egg salad sandwich【eg ˈsæləd ˈsænwɪtʃ】
- egg shell【ˈeɡʃel】
- egg carton【eɡ ˈkɑːrtn】
- フラッシュカードで口頭練習
Answer Key
egg【eɡ】
:a bird’s egg, especially one from a chicken, that is eaten as food
raw egg【rɔː eɡ】
生卵
▶︎「raw」は、「生の」を表す形容詞です。
yolk【jəʊk】
:the round yellow part in the middle of an egg
egg white【eɡ waɪt】
:the part of an egg that surrounds the yolk (= the yellow part)
boiled egg【bɔɪld eɡ】
▶︎「かた茹で」は「hard-boiled egg」、「半熟」は「soft-boiled egg」です。
sunny-side up【ˈsʌni saɪd ʌp】
:fried on one side only
目玉焼き
poached egg【pəʊtʃt eg】
poach【pəʊtʃ】
:to cook an egg gently in nearly boiling water after removing its shell
scrambled eggs【ˈskræmbld eɡs】
▶︎必ず、「-ed」をつけます。
bacon and eggs【ˈbeɪkən ˈænd eɡs】
▶︎「ベーコンエッグ」とは言わず、間に「and」が入ります。
omelette【ˈɑːmlət】
:a hot dish of eggs mixed together and fried, often with cheese, meat, vegetables, etc. added
omelet on rice【ˈɑːmlət ɒn raɪs】
▶︎「オムライス」は通じません。日本で生まれた料理です⚠️
rolled omelet【ˌrəʊld ˈɑːmlət】
だし巻き卵
egg salad sandwich【eg ˈsæləd ˈsænwɪtʃ】
卵サンド
egg shell【ˈeɡʃel】
:the hard thin outside of an egg
egg carton【eɡ ˈkɑːrtn】
この容れ物は、「carton」と呼びます。
carton【ˈkɑːrtn】
:a light box or pot made of thick card or plastic for holding goods, especially food or liquid; the contents of a carton
フラッシュカードで口頭練習
絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。
- 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える。
- ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。